仕事

AI

文系出身元板前が独学で勉強しAI開発案件を1年行った話

少し遅くなりましたが、AI開発に参画して1年が経過しました。振り返ると、未経験からの挑戦でいろいろありましたが、なんとかやってこれました。今回は、この1年がどんなものだったかをまとめてみます。 経歴 私は経済学部出身で、大学時代に数学は数学...
仕事

Snowflakeを使ってみる話①

来月の案件でSnowflakeを使うことになったので、基本的なところから学習し、まとめてみました。 🟢 概要: Snowflakeとは? Snowflakeはクラウドベースのデータウェアハウスサービスで、AWS、Azure、GCPなどの複数...
AI

ゼロつくシリーズ③ フレームワーク編の話

AIエンジニアがゼロから作るDeep Learningシリーズを勉強する話です。 今回は第3シリーズのフレームワーク編について書いていきます。 ゼロから作る このシリーズは、ディープラーニングの仕組みを根本から理解することを目的とした教材で...
仕事

SESという業種について

筆者は現在SESとして働いている。 IT転職を考えている方にSESがどのような働き方かを綴ってみようと思う。 SES、受託、自社開発の違い 1. SES(システムエンジニアリングサービス) 特徴: クライアント企業に技術者を派遣し、その企業...